イノベーションは資源であると同時に創造を価値に変える錬金術 戦争論は炎上商法が代替するサイバービジネス論

①プロセッサ供給不足で謝罪したインテルの異常事態
2020年も半導体メモリ不況が続くのか?
Appleに見捨てられ身売りすることとなったGPUメーカーがAppleと新しいライセンス契約を結ぶ
前澤友作氏が提案「ベーシックインカム」は、日本を救う一手となるか?
④『龍角散』セクハラ訴訟のウラで被害者が「栄転」し、証言した社員は「解雇」の怪
⑤保護者が教員からセクハラ被害 息子への「制裁」恐れて泣き寝入りも
⑥医学部受験「どんなに勉強しても成績が上がらない子」の特徴
⑦大河に続いて…「紅白歌合戦」も視聴率ワースト記録更新
⑧韓国、フッ化水素製造技術確立か
高純度で大量生産可能と発表
⑨数理人材かAI人材か 「数理資本主義」の時代
科学記者の目
ネアンデルタール人は人間に絶滅させられたのではなく「勝手に絶滅した」という主張
年越し派遣村から約10年…いま「ネトウヨ」と呼ばれる男の過酷人生
ビニールテントの中の孤独
パナソニックと闘った「ハケンの男」の壮絶すぎる半生
年越し派遣村の「後」の真実
⑬盟友テスラからも見放され…パナソニック、世界最高技術の車載用電池、事実上譲渡の窮状
⑭意外!「初もうで」は日本古来の伝統、などでは全くなかった
⑮ひきこもりを40年隠し続けた家族の強烈な孤立
自己責任論から「恥ずかしくて」周りに頼れない
⑯日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう【2019年のヒット記事】
ソフトバンク孫正義に感じる「グローバリズムの限界」
⑱サウジマネー問題で窮地にあった孫正義を襲った「予想外の事態」|WeWorkへの出資額を激減させた理由
⑲米国によるイラン革命防衛隊の司令官殺害 レバノンも危なくなると指摘
⑳米軍によるイラン要人暗殺 Bitcoinが安全資産として上昇か 金・原油は急騰
㉑米国防長官「先制攻撃も辞さず」 イランを強くけん制
㉒イラン司令官殺害、首都で追悼式
「米国に死を」敵意あおる
㉓何でもこなせる「万能AI」 グーグルの野望
超人間・万能AI(下)
㉔「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”安倍長期政権がもたらした数々の弊害
㉕三浦瑠麗氏が読み解く!日米中韓の近未来 「トランプ氏は再選する」「日本は韓国を突き放すな…中国の分断工作に注意を」
㉖ゴーン被告は「敵国イスラエルと内通」 ベイルートの若者らが非難

たったの2日だけ情報を貯め込んだだけで、こんな物凄い量になった。
異常すぎるし、非常識だ。
Intelの成長が止まったことで、どれだけ市場の需要と供給量に悪影響が出たのかを記事にしてみた。
日々進化していく過程をムーアの法則として掲げていたIntelは、他のメーカーを差し置いて強い立場にあった。
しかし2016年頃から14NMサイズのチップを作るのが精一杯で、大量生産のチップを作るのにも四苦八苦していた。
企業の成長がイノベーション上のイニシアティブとして掲げていたいのが、ムーアの法則という先が見えない戦いだった。
パソコンの仕様を変えてしまうとか、半導体の製造方法を変更するとか、パーツの構成を変えるとか、Intelが進めている変更点も含めて今ある限界を進んでいるだけでは滅びるだろう。
その影響は他のパソコンメーカーにも及んで、共倒れになるはずだ。
小さいとナノサイズを表記できるから売れるという発想が貧弱であるし、もっと新素材、不純物除去、熱伝導率、電気抵抗、後はパーツの組み合わせを変えてストレージとメモリーを同じにするとか、古典コンピュータの枠に囚われない発想が欲しいし、AMDとのコラボもやっているのは分かるが、産業界に与える影響があまりにも大きすぎる。
5Gが進むと単体デバイスの性能はネット接続が出来たら良いので、ハイエンドな性能は不要になる。
ただ需要が減ったから半導体価格が下がったのも事実であって、仮想通貨のマイニング、機械学習のための半導体需要が一気に熱が冷めたことも一因だ。
Intel量子コンピュータのパーツも開発しているが、ムーアの法則を一気に違う方向に捻じ曲げることが必要だろう。
5GがあることでIoTデバイス、ARデバイスタブレット型のパソコンが必要だが、従来のパソコンは用途が少なくなる。
半導体を小さくすることがムーアの法則ではないとして、新しく指針を変更することが望ましい。
クラウドとBlockchainが中心となるITデジタル社会では、5Gがマザーボードの電気回路の配線になるからだ。
バイスを利用して一人で仕事をする時代ではない。
バイスを利用して世界中の人達と共同作業をする時代では、可視化された環境の中でセキュリティを高く維持しながらOSSを利用したスタートアップが求められている。
Appleが独自開発をすると関連企業は仕事がなくなるが、傘下企業なると飛躍できるというお話だ。
とにかくCPUの性能よりもグラフィックと5Gが重要だ。
Googleが行っているストリーミングを利用したゲーム開発が、今後は芽が出てくるだろう。
AIがAIを開発する時代ではプログラマーは、さらに専門特化していくはずだ。
経済産業省が反省の意味を込めて数理人材を大量に投入する計画を発表しているが、AI人材との差別化を図ろうとしている。
高度な数学知識と経験があることと、さらに理系の発想を必要としている。
そういった人材をビジネス環境の中に投入して競争をすることで、従来のAI人材とのコラボを演出する狙いだ。
バイスを使えるだけの人材では作業はできるが、答えがない研究課題には不向きだからだ。
バイスを利用して研究をしている人たちも専門的ではあるが、そこに答えがない事が多々あるデジタル分野では数学や理系の知識を活かす場面が多いはずだ。
ただ学校や研究施設で育んだ経験が、実際のビジネス環境で実を結ぶかは分からない。
炎上をこういう場面でも利用すると、人材の成長を促進できるものだ。
前澤友作が自費でベーシック・インカムを実践しているようだが、今後は内職、サイバー空間、在宅ワーク、請負仕事が増えてくるし、YouTuberみたいな仕事をする人が急増するだろう。
社会の利益は価値の創出にあって、生産性を高めるには価値を認めない社会ではダメだ。
価値を認めあって生産性を高くすることが重要だ。
賃金が安い国があって爆発的に売れているとしも、それに合わせる必要はない。
著しく品質やサービスが劣らない限りは、高い給与設定をしても十分な見返りがある。
インフレになって物価が高くなる傾向はあるが、官僚的な発想でねずみ算式の給与設定はしないことだ。
創造力をイノベーションの資源と置き換える働きには、際限のない給与を支払うべきだ。
イノベーションを起こさない仕事は今のままで十分だが、いずれはその方法を身につけるはずだ。
どうしたら働く量を減らして収入を増やせるかについて、みんなが考え出すはずだ。
その上でも生活を十分にサポートする資金がどうしても必要であるし、精神的にも個人を圧迫しない方向が望ましい社会を創出するだろう。
龍角散でセクハラがあったことを告発した非正規は解雇になって、被害者は正社員になったとしてニュースになった。
了見が狭いと言えば狭量な人間に見えるし、自分の会社だから好きなようにしたら良い。
消費者、関係者がそうした会社経営者をどう思うのかも、また別の問題だ。
告発して解雇になってもその告発が報復に近いから、時間が決着をつけるだろう。
保護者が子供の不利益を心配して、教師の言いなりになってしまう傾向があるそうだ。
他の保護者がいる前で担任の教師に強制わいせつをされたが、みんなに被害者が悪いと言われたそうだ。
こういった利権を失いたくないから庇うとか、穏便に済ませるとか、
最終的には学校教育の品位が貶められて、教師という職業が危機に陥るだろう。
そしてセクハラをし、告発者を排除し、何食わぬ顔で経営をしていると商品への信用が失われるだろう。
親子関係が良好ではないと受験が失敗するという話だが、人間は意思の疎通がないと学びが出来ない。
意志が疎通すると何が良くて悪いのか、そういった判断材料を得られるからだ。
まず起点になるもの、途中にある目標が定まって、軌道に乗らないといけない。
ベースになるものを築くには意志の確認が必要になるから、人間関係が成長にとって重要な役割を果たす。
それを否定したり、無視したり、邪険にした場合は、人間関係上の殺人として容認しても良いはずだ。
NHKへのボディブローが徐々に効いてきたか。
視聴率は嘘を吐かないが、彼らが貰っている仕事というのは自分たちを滅ぼすための仕事だからだ。
恥を晒してでも台本通りに書いてあることを読み上げて、その信憑性をお茶の間に伝える哀れな仕事がマスゴミだ。
韓国が不純物が少ないフッ素の生産に成功したようだが、日本を頼らないでも独自で産業を興せる体制を整備することが必要だ。
ネアンデルタール人は人口が少なかったから、そのまま人類と共存する中で自然に淘汰されたとなっている。
日本もそうなるかも知れない危機感はある。
派遣村の状況、パナソニックで嫌がらせを受けて裁判で争ってきた非正規、職場環境がどれだけブラックであるかを物語っている。
派遣会社が派遣社員を裏切る時代であることと、担当者、経営者が派遣事業の意味を分かっていない。
そこでサトシとしては徹底した指導を与えたが、まだ生ぬるいと感じている。
言葉遣いと態度は良くなったが、国策事業に対して反抗的な態度が目につくからだ。
数年前に比較したらまだましだが、サトシの監視の目から逃れることは不可能だ。
まだ不正を行っている従業員を飼い馴らしている経営者がいるが、指導に従わない企業は倒産に追い込むだけだ。
TV、新聞、雑誌も倒産に追い込んで、世の中から消えてもらう。
正当な資本主義の歩みを遅らせ、不正を働き、当局の指導に歯向かい、その証拠は十分にあるからだ。
PanasonicはTeslaにも見捨てられ、半導体も、液晶も手放してやっと普通の企業になれるだろう。
ただPanasonicみたいな企業文化が送れている会社組織に夢を見ないで、早く見放すことが正しい選択だ。
初詣は日本の文化ではなかったという衝撃的なニュースがある。
昭和の初めに習慣になっただけで、地域のみんなが初詣に行くから自分たちも行くという。
地域に合わせることが正しいことで、自分たちが何をやっているかは知らなくても良いという考え方だ。
悪いことでも、犯罪でも、妨害でも何でも周囲に合わせて行動するという発想だから、本人たちに罪悪感がないことが痛い。
引き篭もりは恥ずかしいからといって40年間も隠し続けた親がいたようだが、言えないことの方が恥ずかしいだろう。
物事を考えるよりも見た目の感じ方で何でも決めてしまい、何でも隠し事をしようとして必死になる。
意思の疎通が遮断されると人間は不良になってしまうから、それが分からないのにどうして社会的な地位が高い職業に就けるのだ。
端折る。
孫正義が日本は後進国であることを認めろというニュースが、巷で話題を読んでいる。
その割には借金体質で、投資にも失敗して、組織や従業員の育成も上手に行っていないが、そこはどう何だろうと問いたい人は多いはずだ。
まあビジネスの主戦場がアメリカから中国に移る過程で、そう簡単には世界の覇権を与えたりはしないというところで日本の出番だ。
今までは離れていたから、今度は密着してみましょうという。
案の定アメリカはイランのシーア派過激派と仲間たちを攻撃し始めたが、イランは核兵器を持っている国だから当然だ。
今までの破壊活動を考えてみても十分に暗殺されて文句は言えないし、ここでアメリカは引くべきではない。
これで次の大統領選は当選確実だ。
カルロス・ゴーンを逃亡させたのがアメリカの情報機関だったとして、レバノン市民が裏切り者を匿う気はないとして混乱した状態が続いている。
と言いつつイスラエルからも訴えられそうな予感があって、禁錮15年になるそうだ。
何故日本を脱出したのだろうか。
レバノンに最先端の裁判を見せつけて、炎上させる計画だろうか。
http://bit.ly/36qhk8u